LGのモバイルプリンター、Pocket Photoが届きました♫iPhoneで撮影した写真をその場で印刷してくれます。ねこと比べてもこの大きさ♫ …と思ったら、写真サイズが小さくて周囲ですごい不評…orz ウチの周りは目の弱いお年寄りが多いのを失念していました(汗)。顔のアップとかでないと使いづらいかー…。
休みの今日は、朝から草刈り〜。思ったより範囲が広く、草も伸びていたので時間がかかりました(汗)。
休みの今日は、朝から草刈り〜。思ったより範囲が広く、草も伸びていたので時間がかかりました(汗)。ここも減反田の調査が来るので、綺麗にしておかないと…。乾燥させてあとで焼きます。
農協の人が減反田の調査にくるので、乾燥した草を焼いています。
農協の人が減反田の調査にくるので、乾燥した草を焼いています。トラックが入れれば、回収して牛の餌にするのですけどねぇ。昔は1つずつ、丸めて抱えて運んでましたが…。気をつけないとよその畑まで焼いちゃったりするので、風には充分注意…(汗)。一度一気に燃え広がったら、人の手には負えません。バケツに水を用意して、ちょっとずつ燃やします。
ほおずきを水から上げて、乾燥中〜。ウチの親が毎日水を替えていました。朱い実だけが綺麗に残るのですねぇ♫
ほおずきを水から上げて、乾燥中〜。ウチの親が毎日水を替えていました。朱い実だけが綺麗に残るのですねぇ♫ 漢字で鬼灯と当ててるだけあって、確かに提灯ぽい(笑)。これが魔除けになるのか〜。
仕事休みになったので、ファミレスでお絵描き&原稿なうー。ウチの近所ではCintiq Companion持ってる人はいないなぁ…。
仕事休みになったので、ファミレスでお絵描き&原稿なうー。ウチの近所ではCintiq Companion持ってる人はいないなぁ…。Surface Proは佐世保の艦これオンリーで見せてもらいましたけど♫ アレも持ち歩きできるサイズで、ギリギリのスペック攻めている感じで良かったですが、3でWacomじゃなくなったしなぁ…。最安で2万5千円ほどのvivotab note 8がやはり手軽ですかねぇ。高価なPCは盗難が怖い…。
見え辛いと思いますが、中で検査しておられます。薄っすら反射板が光ってます。
見え辛いと思いますが、中で検査しておられます。薄っすら反射板が光ってます。私は主に草を刈ったり道具を運んだりですが、配管の中は狭くて暑くて、水が深かったり虫や蛇やコウモリがいたりで大変そうです(汗)。
草刈り機が畑をオーバーランして水路に転落。父と2人で苦労して引っ張り上げました(汗)。
草刈り機が畑をオーバーランして水路に転落。父と2人で苦労して引っ張り上げました(汗)。半年ほど放置されて草が伸び放題で、あぜの切れ目が全く見えなかったのです(汗)。人間ごと落ちなくて良かった…。最初にあぜだけ刈って見易くしとかないと…
道路をまたがっている配管の調査のバイト…。大きさを測って、内部の写真を撮り、詰まってたり損傷が無いかを調べます。
道路をまたがっている配管の調査のバイト…。大きさを測って、内部の写真を撮り、詰まってたり損傷が無いかを調べます。今の時期はひどく草がおい茂っていて、地図があっても探し出すのに一苦労。猛暑の下での草刈りがメイン作業です。熱中症ヤバい…(苦笑)。
牛の相手や農作業の合間に少しずつ描き進めていた漫画原稿〜。ちょっと形になってきました♫
牛の相手や農作業の合間に少しずつ描き進めていた漫画原稿〜。ちょっと形になってきました♫ これもCintiq Companionとvivotab note 8のおかげです♫明日からバイトが忙しくなりそうですが、何とか今月中には完成させたい…。
Cintiq Companionのドライバの更新きてたー。とりあえず当ててみました。
Cintiq Companionのドライバの更新きてたー。とりあえず当ててみました。今回は不具合の改善…?あんまり変わってないような。
ほおずきが透けています。この間の母方の祖母の四十九日の際、仏壇に飾られていたのを、母が貰ってきました。
ほおずきが透けています。この間の母方の祖母の四十九日の際、仏壇に飾られていたのを、母が貰ってきました。鬼灯の名前通り、提灯というか、魔除けになるそうです♫ …中の赤い実は食べられないのか…。
昨日も今日も仕事が無いので、Cintiq Companionとvivotab note 8で楽描き&原稿〜。
昨日も今日も仕事が無いので、Cintiq Companionとvivotab note 8で楽描き&原稿〜。バイト先がこんな感じだと、登録する意味も無いかなぁ…。…なんかウチの地元は、どこもこういう風な薄給激務の不安定な仕事ばっかだし、本格的に牛の頭数を増やして、牧畜一本でやった方が生活安定しそうだなぁ…。今の不安定なバイト辞めて、…先月登録したばっかだけど…。それで牧畜の合間に漫画描いたりの生活〜。
お昼は草刈りやってました。前にやったのは7月なかばかな…?
お昼は草刈りやってました。前にやったのは7月なかばかな…? 1ヶ月半放置してたら、あぜの雑草がヒザの高さ以上に(汗)。除草剤とかで根っこまで完全に枯らすと、あぜが脆弱になって雨で崩れるんですよねぇ…。面倒だけど定期的にやらないと…。
\(・ω・\)焼き!(/・ω・)/肉!\(・ω・\)焼き!(/・ω・)/肉!\(・ω・\)焼き!(/・ω・)/肉!\(・ω・\)焼き!(゜д゜)破ッ!
\(・ω・\)焼き!(/・ω・)/肉!\(・ω・\)焼き!(/・ω・)/肉!\(・ω・\)焼き!(/・ω・)/肉!\(・ω・\)焼き!(゜д゜)破ッ!
すごい久々に原稿一本完成したので、印刷して投稿してみました〜。
すごい久々に原稿一本完成したので、印刷して投稿してみました〜。CDに原稿データ焼いたのも久しぶり(笑)。派遣等の仕事で忙しくなるたびに作業中断〜未完成で放置〜のパターンだったので…(汗)。完成させたの5年ぶりくらいかなぁ(苦笑)。Cintiq Companionとvivotab note 8等、機材に恵まれたおかげです♫ これからちょっとづつでも完成させていけるといいなぁ…。
夏いーろー♫ プーレゼントー♫
夏いーろー♫ プーレゼントー♫ 『ヤマノススメ』2期は15分の拡張な上に、2クールなのですよねぇ♫ 富士登山回も楽しみです♫ Cintiq Companionで原稿〜。今日は朝から牛の出産や、親類の忌明け供養で忙しかったー…(汗)。
牛やっと産まれたー!
牛やっと産まれたー!今回も予定日を10日過ぎても全然産気づかなくて、獣医さんに注射を打ってもらいました。時間が朝方5時過ぎごろだったから、今日は眠いですね〜…。
祖母の通院介助なうー。田舎の病院は、大勢のお年寄りでいつも非常に混んでます…。
祖母の通院介助なうー。田舎の病院は、大勢のお年寄りでいつも非常に混んでます…。…こちらの先生と看護婦さん、いつご飯食べてるの…?(汗)。長い待ち時間の合間、Cintiq Companionで原稿の調整〜。お昼回っても患者さんの数が減らない…
大雨警報で仕事が中止になったので、Cintiq Companionで楽描きと原稿〜。
大雨警報で仕事が中止になったので、Cintiq Companionで楽描きと原稿〜。思ったより発熱しないなぁ。明け方はあんなに豪雨だったのに、午後は一転して熱中症日和となってます(汗)。妖怪不祥事案件における『晴れたおかげで傘を持って来ていたのを忘れてしまって、帰った後で気付いて取りに戻る』が発動中(苦笑)。それにしても図書館のクーラー、あんまり効いてなくて、暑い〜…。
祖母がグループホームから一時帰宅して、ご近所さん達とiPadで自分の写真を見ています。
祖母がグループホームから一時帰宅して、ご近所さん達とiPadで自分の写真を見ています。ウチの家族だけでは90代半ばのお年寄りの面倒はとてもみられません。ご近所親類に、病院とグループホームの職員の方々のお手伝いを受けて、ようやくですねぇ…。先月は薬を減らしたのが悪かったらしく、ホームでも痛みが酷かったようで職員さんを困らせていました…。今月、薬の量を戻してからは落ち着いているようです。ねこも来ました(笑)。早速抱っこされてゴロゴロ言ってます(苦笑)。