野焼きなう。『汚物は消毒だー!』なう。以前刈った細い竹の茂みが、枯れたまま残って小川を塞ぎかけているので、火炎放射器で燃やしています。
種もみの芽切り機械〜。脱芒(だつぼう)という作業です。
種もみの芽切り機械〜。脱芒(だつぼう)という作業です。収穫後の種もみは小さな芽…?ヒゲ?ヘソの尾?がついていて、これが種まき器に引っかかり、うまくまけなくなってしまいます。結構大事な作業です。同時に横に扇風機を置いて、風で屑米や不純物を吹き飛ばして米の選別〜。
高台の不老山公園より見下ろした、松浦市街の風景。
高台の不老山公園より見下ろした、松浦市街の風景。不老山公園はこの時期、ツツジを初めとするお花見のスポットなのですが、ここ最近の寒暖の差のせいか、かなり散ってしまっていますねぇ…。今日も陽射しは強いですが、この辺りは風もあってちょっと肌寒いかな…?
vivotab note 8 でペンをタブレットPC用のに切り替えて楽描き〜。が、やはり強弱は付けづらい…。
vivotab note 8 でペンをタブレットPC用のに切り替えて楽描き〜。が、やはり強弱は付けづらい…。もうペン入れはCintiq Companion で、と割り切った方が良さそうですねぇ。ちなみにHP EliteBook 2740pの付属ペンを持ってきたのですが。…Amazonで3千円のを買わないでよかった…(苦笑)。
なんかいっぱいいる!この間見たのは、群れのほんの一部だったのかー。
なんかいっぱいいる!この間見たのは、群れのほんの一部だったのかー。こういう風に田んぼに放し飼いにできれば、雑草の処理にもなって襲撃作戦一石二鳥だなー…。と思ってウチの親に提案してみたところ、「牛の重みで だんだん畑の石垣が崩れるからダメ」。あぁ…確かにウチの規模の畑だと、牛の重さじゃ崩れるかなあ…(汗)。ヤギやヒツジとかならともかく…。
vivotab note 8 でお絵描き中なーう。『ご注文はうさぎですか?』は期待にたがわぬ面白さでした。やはり日常系萌えアニメは良い…!
vivotab note 8 でお絵描き中なーう。『ご注文はうさぎですか?』は期待にたがわぬ面白さでした。やはり日常系萌えアニメは良い…!「今からおじいちゃんを焼きます」が強烈だった(笑)。作中のラテアートを再現しておられる人もすごかったですねぇ!良いアニメを見るのは最高なのですが、それに集まるファンの人達の活動を見るのも楽しいのです♫
本日は家族みんな福岡に出掛けて、私一人で留守番です。
本日は家族みんな福岡に出掛けて、私一人で留守番です。弟が家を新築して引っ越したので、見に行くそうです♫ 祖母はおとといからグループホームへショートステイ。私がいぬねこと牛を見ておかねば…。特に牛は明後日が出産予定なのです。
vivotab note 8 のWacomドライバ、更新してみました〜♫
vivotab note 8 のWacomドライバ、更新してみました〜♫ …コミスタだと元々筆圧効いてたから、あんまり変わらないような…。キャリブレーション調整でペンのズレがなくなった…ような気がします。でもやはりペンの強弱は出しにくいなあ…。入り抜きだけは出せるけど、それ以外はマジックと変わらない…筆圧かけても太さがあまり変わらない…。Saiとかフォトショだと劇的に良くなるそうですけど…。vivotabの標準ペンじゃダメなのか…? Wacomのタブレットペンを買わないといけないかなぁ…。メニューにワコムペンのオプションが無くて焦りました。下からピン留めしないといけないのですね(苦笑)。
セーラー服は何度描いても難しい(苦笑)。
セーラー服は何度描いても難しい(苦笑)。vivotab note 8 右がGペンで左がマジックだけど、どちらもあんまり変わらない…? ていうか Cintiq Companion と比べて、かなり強弱が付けにくいですね…本当に筆圧1024段階もあるのかな?? 今までマジックばっか使ってたから、気づかなかったですよ…。
今日もファミレスで、 vivotab note 8 〜。…A1ピクチャーズって今期『龍ヶ嬢七々々』作ってるとこか〜。
今日もファミレスで、 vivotab note 8 〜。…A1ピクチャーズって今期『龍ヶ嬢七々々』作ってるとこか〜。視聴継続してるやつだ…。『Working‼︎』3期は来ないのかな?(笑)。以前の職場に「アニメーション製作進行をやっていた」という方がおられましたが、軽くお話を聞いただけでも非常に過酷そうでした…。『手塚治虫のブラックジャック創作秘話』でも製作進行さんの話がありましたよね。確か『マリンエクスプレス』の。あんな感じか(恐怖)。月600時間労働は気が狂ってるとしか…。
vivotab note 8 で楽描きなう。結局冬、一番良かったのは『ガンダムビルドファイターズ』『キルラキル』だったなぁ
vivotab note 8 で楽描きなう。結局冬、一番良かったのは『ガンダムビルドファイターズ』『キルラキル』だったなぁ。ってそっちは秋からの2クール目ですけど…。『のうりん』はいつもと逆の意味でガッカリでした。原作の濃ゆいとこが軒並みカットでしたからねぇ…(苦笑)。原作の入り口と考えるなら充分かもですけど。もし2期があったら、牛回と、TPP&農協の話が楽しみですね♫
Cintiq Companion 導入の一番のメリットは、私のような、仕事の空白期間にちょくちょく漫画描いているような素人でも、持ってるだけでプロ気分を味わえる事かもしれません(苦笑)。
Cintiq Companion 導入の一番のメリットは、私のような、仕事の空白期間にちょくちょく漫画描いているような素人でも、持ってるだけでプロ気分を味わえる事かもしれません(苦笑)。仕事でやってる人とかで無いと、手を出しづらい価格ですからねぇ…(汗)。
ちょっとハンパな時間に目が覚めて、寝付けないので vivotab note 8 で楽描き…なーう。
ちょっとハンパな時間に目が覚めて、寝付けないので vivotab note 8 で楽描き…なーう。仰向けに寝転んで、胸元にvivotabを立てて…。この体勢でウトウトして、顔面にvivotabが降ってきて痛みで目が覚める…というのは最早 基本(笑)。iPadの時からの伝統です(苦笑)。