水分は、補給しすぎということはない…。

水分は、補給しすぎということはない…。Asus vivotab note 8 で漫画を読む際は、Nyaluというコミックビューワを使っています。Cintiq Companionで試した時は、重すぎてダメでしたが。肉体的に(苦笑)。片手で軽く持てるタイプじゃないとですね…(汗)。速度や解像度、直感での読み易さは、やはりiPadが上かなあと思うのですが、Windows8もだいぶ良くなってますねぇ♫

カテゴリー: 未分類 | 水分は、補給しすぎということはない…。 はコメントを受け付けていません

おととしの台風で倒伏してしまったウチの田んぼ…。

おととしの台風で倒伏してしまったウチの田んぼ…。「のうりん」9話で台風の話が出てきましたが、実際にみると、根元からポッキリ倒れていて、まるで稲刈りあとのようです。この時、他の農家さんの田は何事もなくてウチだけが唯一被害を受けたのですが、ただ単に、夏場に肥料を与えすぎたというイージーミスで(汗)。稲が伸び過ぎて強風に耐えられなかったのです。結局倒れたぶんは売値の数分の一の保証金をもらって、稲は牛のエサになりました…。

カテゴリー: 未分類 | おととしの台風で倒伏してしまったウチの田んぼ…。 はコメントを受け付けていません

やっとダンボール2箱ぶんを梱包して、ネットの古書店に発送終了〜。

やっとダンボール2箱ぶんを梱包して、ネットの古書店に発送終了〜。予想より査定が大幅に高くて驚きでした。まあ、文庫版JOJO全50巻セット(2冊欠)などが入ってましたしねぇ。ゆうパックに出す際、30kgの重量制限ギリギリで焦りました。29.5kgだった…(汗)。さて残り8箱ぶんだー…。…また今日も、単行本を作品ごとにまとめて巻数順に並べ、ビニールで数冊ずつ梱包、新聞紙やプチプチでスキマを埋めて、タイトルごとに古書店にメール査定してもらう仕事が始まるお……。

カテゴリー: 未分類 | やっとダンボール2箱ぶんを梱包して、ネットの古書店に発送終了〜。 はコメントを受け付けていません

本日は佐世保の九十九島ビルにある、フレッシュワーク佐世保 再就職支援センターに行ってきました〜。

本日は佐世保の九十九島ビルにある、フレッシュワーク佐世保 再就職支援センターに行ってきました〜。以前、職業訓練校に通って以来だから、相談をするのは1年半ぶりくらいかー…。予想したよりも選択肢はいっぱい残っていますが、こだわると難しいですねぇ…。帰りはモスでゆっくりしました。こちらも半年ぶりくらいかな?

カテゴリー: 未分類 | 本日は佐世保の九十九島ビルにある、フレッシュワーク佐世保 再就職支援センターに行ってきました〜。 はコメントを受け付けていません

恒例の、春の火災予防週間で夜間警戒なうー。

恒例の、春の火災予防週間で夜間警戒なうー。3月だというのにスゴい寒いですね…。

カテゴリー: 未分類 | 恒例の、春の火災予防週間で夜間警戒なうー。 はコメントを受け付けていません

牛産まれた━(゚∀゚)━!!!!! ていうか産まれてた━(゚∀゚)━!!!!!

牛産まれた━(゚∀゚)━!!!!! ていうか産まれてた━(゚∀゚)━!!!!! 昨日深夜1時ごろ、若干そわそわしてるような素ぶりを見せていたのですが、2時ごろ見に行った時は落ち着いていました。それが朝6時ごろにウチの親が起きてエサ喰わせにいったら、すでに産まれたあとで(汗)。後産も出ていて母牛が今にも飲み込もうとしていたとか。危ないところでしたね…(汗)。

カテゴリー: 未分類 | 牛産まれた━(゚∀゚)━!!!!! ていうか産まれてた━(゚∀゚)━!!!!! はコメントを受け付けていません

ファミレスなう♫ Asus vivotab note 8 で3Dデータ配置中…。

ファミレスなう♫ Asus vivotab note 8 で3Dデータ配置中…。この辺りの重い作業はCintiq Companionを起動させないとダメかと思いましたが…若干カクつきますけど、そこそこいけますねぇ♫ もっとデカい…可動するドアや窓なんかがいっぱい付いた巨大な建築物とかだとキツいのかな?

カテゴリー: 未分類 | ファミレスなう♫ Asus vivotab note 8 で3Dデータ配置中…。 はコメントを受け付けていません

ウチの親が、トラクターに、屋根になる鉄板を付けています…。これで雨が降っても大丈夫〜。

ウチの親が、トラクターに、屋根になる鉄板を付けています…。これで雨が降っても大丈夫〜。最近はこの辺りも、爆弾とかゲリラとまではいかなくても、急な天気の変化が多いですからねぇ。

カテゴリー: 未分類 | ウチの親が、トラクターに、屋根になる鉄板を付けています…。これで雨が降っても大丈夫〜。 はコメントを受け付けていません

見られています(笑)。もう14歳の老ねこですけど、まだ高いとこは平気なようですね。

見られています(笑)。もう14歳の老ねこですけど、まだ高いとこは平気なようですね。ハウス内の牧草がだいぶ減ってきました…。稲わらはまだいっぱいなんですけどねぇ。牧草の収穫は5月あたまだから、足りないかなぁ。どこかで購入するか、稲わらを多めに喰わすか…。

カテゴリー: 未分類 | 見られています(笑)。もう14歳の老ねこですけど、まだ高いとこは平気なようですね。 はコメントを受け付けていません

ファミレスで漫画描き中なう。

ファミレスで漫画描き中なう。当分Cintiq Companionを使うような重い作業は無いので、vivotab note 8にiPad Airを持ち歩くことになりますね♫ まあvivotabも、32ページとかの本格ストーリー漫画のデータなんかだと重くて開きづらいのかなあ…。私は基本5〜8ページの4コマ短編とかですからねぇ。長編を描けない未熟者で、助かった…のか?(苦笑)。

カテゴリー: 未分類 | ファミレスで漫画描き中なう。 はコメントを受け付けていません

ウチの親がトラクターに屋根を付けています…。ここ数年は猛暑で直射日光がヤバいですしねぇ。

ウチの親がトラクターに屋根を付けています…。ここ数年は猛暑で直射日光がヤバいですしねぇ。ついでにエアコンも欲しいとこです(笑)。ていうか何気に大型ライト付けてる。夜間も耕せと(苦笑)。

カテゴリー: 未分類 | ウチの親がトラクターに屋根を付けています…。ここ数年は猛暑で直射日光がヤバいですしねぇ。 はコメントを受け付けていません

予定日を1日過ぎましたけど、全然産気づく気配がありませんねぇ…。

予定日を1日過ぎましたけど、全然産気づく気配がありませんねぇ…。めちゃくちゃ元気に草喰ってたし…。まあ、1週間くらいのズレはよくある事だし、もうしばらくは待ちかな?

カテゴリー: 未分類 | 予定日を1日過ぎましたけど、全然産気づく気配がありませんねぇ…。 はコメントを受け付けていません

vivotab note 8が使い易すぎて、Cintiq Companionの出番がめっきり減ってしまっています。

vivotab note 8が使い易すぎて、Cintiq Companionの出番がめっきり減ってしまっています。キーボードと合わせて、値引きキャンペーン前だったから26万近くもしたのに(苦笑)。でもこの調子だと、vivotab note 8だけでトーン&仕上げ作業までやっちゃいそうな(笑)。昔は、こいつより遥かに低スペックなviliv s5でカラー塗ったりしてましたしねぇ…。とりあえずCintiq Companionの方は、重い作業をやる時の虎の子として、大事に置いておきましょう♫ 長門や武蔵みたく♫

カテゴリー: 未分類 | vivotab note 8が使い易すぎて、Cintiq Companionの出番がめっきり減ってしまっています。 はコメントを受け付けていません

そう言えば先週の週アスは艦これ特集でした♫

そう言えば先週の週アスは艦これ特集でした♫ まあ、プレイし易いのは高スペックなSurface ProとかSimを刺せるDell Venue 8 Pro辺りですか。vivotab note 8は載って無い…(苦笑)。艦これは、やり始めたら絶対原稿も職探しも完全ストップしてしまうので、踏み込めないです(苦笑)。

カテゴリー: 未分類 | そう言えば先週の週アスは艦これ特集でした♫ はコメントを受け付けていません

今日はよく晴れて暖かい日和ですねぇ♫ ウチの母がトウのたったホウレンソウを抜いています。

今日はよく晴れて暖かい日和ですねぇ♫ ウチの母がトウのたったホウレンソウを抜いています。OKそうなやつは今日の夜のおひたしに〜。ダメなのは牛のエサになります。私は堆肥をネギの周りにまく作業〜。すき焼用…にはまだ小さいかなあ(笑)。

カテゴリー: 未分類 | 今日はよく晴れて暖かい日和ですねぇ♫ ウチの母がトウのたったホウレンソウを抜いています。 はコメントを受け付けていません

vivotab note 8 での楽描きがとても楽しい♫

vivotab note 8 での楽描きがとても楽しい♫ トイレだろうが犬の散歩だろうが、どこにでも持ち運べて、その場でコミスタ起動出来る。手軽すぎてヤバい(笑)。Cintiq Companionは重い作業をする時用…と、良い感じで住み分けができています♫

カテゴリー: 未分類 | vivotab note 8 での楽描きがとても楽しい♫ はコメントを受け付けていません

結婚式は、新郎の趣味嗜好からして、アイマスやら艦これのBGMなんかが来るんじゃないかと期待していたのですが、至って普通でした(苦笑)。

結婚式は、新郎の趣味嗜好からして、アイマスやら艦これのBGMなんかが来るんじゃないかと期待していたのですが、至って普通でした(苦笑)。まあ、親族や職場同僚なんかも大勢来てますしねぇ。「Princess Bride!」なんかは仲間内で押していたのですが、採用されませんでした(笑)。Kotokoの名曲〜。…私の時は東鳩の「Brand-new Heart」とか、ときメモEDの「2人の時」とか流したい…。「ゴーダンナー」も面白そう…「愛に殉じよう、新婚合体Go!ゴーゴーゴー!ダーンナー!ゴーダーンナー!」。確実に場が止まるなー(笑)。

カテゴリー: 未分類 | 結婚式は、新郎の趣味嗜好からして、アイマスやら艦これのBGMなんかが来るんじゃないかと期待していたのですが、至って普通でした(苦笑)。 はコメントを受け付けていません

私は草刈り機で、小さい川の中で伸び放題の竹を刈る作業。まあ、こういう事を積み重ねておけば、何かあった時に助けてもらえるのです(苦笑)。田舎は何でも「お互いさま」ですからねぇ♫。

私は草刈り機で、小さい川の中で伸び放題の竹を刈る作業。まあ、こういう事を積み重ねておけば、何かあった時に助けてもらえるのです(苦笑)。田舎は何でも「お互いさま」ですからねぇ♫。

カテゴリー: 未分類 | 私は草刈り機で、小さい川の中で伸び放題の竹を刈る作業。まあ、こういう事を積み重ねておけば、何かあった時に助けてもらえるのです(苦笑)。田舎は何でも「お互いさま」ですからねぇ♫。 はコメントを受け付けていません

結婚式の次の日は、地元の人達との道路奉仕作業でした〜。

結婚式の次の日は、地元の人達との道路奉仕作業でした〜。道路に雑草やら樹木の枝やら幹やらが張り出してきていたので、ご近所で20人ほどが集まって、草刈り機やチェーンソーを振り回しました。寒かったー…。

カテゴリー: 未分類 | 結婚式の次の日は、地元の人達との道路奉仕作業でした〜。 はコメントを受け付けていません

チャペルのウエディング━━(゚∀゚)━━ !!! 中学時代からの友人が結婚する事になったので、友達みんなでお祝いに参加しました♫

チャペルのウエディング━━(゚∀゚)━━ !!! 中学時代からの友人が結婚する事になったので、友達みんなでお祝いに参加しました♫ …去年の年末にいきなり招待状が来た時は、「誰が?アイツが?ハハハそんな馬鹿な(笑)」とみんな思ったようです。半年以上前にお見合いして、お付き合いを進めていたとは…。そんな素振りを微塵も見せない、恐ろしいまでに見事な不意打ちでした(苦笑)。

カテゴリー: 未分類 | チャペルのウエディング━━(゚∀゚)━━ !!! 中学時代からの友人が結婚する事になったので、友達みんなでお祝いに参加しました♫ はコメントを受け付けていません