そしてそのセリの直後、早速産まれたオスの子牛〜。母牛もこれで4回目と慣れたもので、子牛の身体の大きさの割にはスムーズに産んでくれました。
セリ終了〜!なかなかのビックリ価格となりました!
セリ終了〜!なかなかのビックリ価格となりました!雌の方がレア血統だったんだけど、そこまでは伸びなかったか〜。でも予想したよりずっと良かったー!!今日は年明け一発目ということで、市長さんその他の人達の挨拶がすごい長くて、寒い中での待ち時間がキツかったですけど、充分満足のいく結果となりました♫
霜降りすき焼き用切り落とし!カルビ焼肉用にステーキ用厚切りー!
霜降りすき焼き用切り落とし!カルビ焼肉用にステーキ用厚切りー!売られた牛は数年でこうなります…。切ないですが、美味しそうです。こちらでは牛肉の販売も行なっているのですが、人気があって売り切れるのも早いです。今回は全滅前にすき焼き肉を抑えることができました♫
軽く下描きをやった後で、2点パースを使うと背景が早く描けると今更気付きました。
軽く下描きをやった後で、2点パースを使うと背景が早く描けると今更気付きました。いや、今までは下描きの段階でかなり細かく描き込んでましたからねぇ…。軽くでいいんだ、軽くで。
昨年厄入りのお祓いをしてもらった神社で、今年は厄晴れのお祓いです。
昨年厄入りのお祓いをしてもらった神社で、今年は厄晴れのお祓いです。去年大吉だったおみくじは、今年は中吉でした。…『恋愛運…待っているだけでは駄目』『結婚運…良縁あり。焦らず待て』。……どっちだよ(笑)。
今年は厄晴れで、ご近所の神社を7ヶ所、お詣りしました〜。
今年は厄晴れで、ご近所の神社を7ヶ所、お詣りしました〜。その後は、地元の公民館で厄晴れ祝いの飲み会〜。お酒あんまり好きでは無いのですが、私が主役なので途中で抜ける事もできず(苦笑)、最後まで注いだり注がれたりしました。
今日購入した3冊と、左下がイベントのパンフです。パンフの表紙は、長崎にゆかりのある艦娘だったのですねぇ。
今日購入した3冊と、左下がイベントのパンフです。パンフの表紙は、長崎にゆかりのある艦娘だったのですねぇ。あの空母赤城の改装、佐世保でやっていたのかー!聖地関連の本が豊富なのは、このジャンル独特と言うべきですかねぇ。ていうか、どれも駅の観光案内等で並べて欲しいくらい、クオリティ高い!すげえー!!戦前の海軍レシピを再現した『提督の食卓』もすごい良かったー!お金あったら、もっといろいろ関連本や考察本が欲しかったんですけどねぇ…。
オンリーも結構開催されているのですねぇ。同時接続100万以上(?)でしたっけ(汗)。
オンリーも結構開催されているのですねぇ。考えてみたら、会う友達会う友達、みんな『面白い!』って勧めてくるもんなぁ…。同時接続100万以上(?)でしたっけ(汗)。かなりのペースでサーバー増設してるのに、未だにプレイ出来ない人も多いとか。一時期のラグナロクですらそんなにいなかったのに…! 面白そうだけど、始めたら絶対リアル時間を食われまくりますよねぇ…(汗)。
佐世保の艦これオンリー『西海ノ暁』会場なうー!同人即売会に来たのは久々です♫
佐世保の艦これオンリー『西海ノ暁』会場なうー!同人即売会に来たのは久々です♫ 連装砲ちゃんの楽描きも可愛い(笑)。結構混み合ってますねぇ。いつもと比べて男率が高い(笑)。通常はジャンプ系メインで、客層は女子中高生が多かったりしますからねぇ。コスプレ艦娘さんもいっぱいです!さすがに島風はいなかったけど(笑)。提督コスの人も多かったかな?リアル海自?私は撮影許可証買ってなくて、写真は撮れませんが(苦笑)。まあ、今一番熱いジャンルなので、何処かのニュースまとめサイトさんが画像をまとめていないかな?
今作成中の原稿がちょっと煮詰まっちゃったので、気分転換の新しいネーム〜。でもいちいちCintiq Companionを引っ張り出すのはちょっと面倒ですねぇ…。
今作成中の原稿がちょっと煮詰まっちゃったので、気分転換の新しいネーム〜。でもいちいちCintiq Companionを引っ張り出すのはちょっと面倒ですねぇ…。ネームや楽描き用の、お手軽なタブレットがあれば…小型のWindows8タブレット買っちゃうかー。むしろネーム作業だけ紙に戻しちゃうか…?
今度の日曜日は厄払いのお詣りの日です〜。厄入りの時は全く意識していませんでしたが、去年の1年間は本当に酷かった…(汗)。
今度の日曜日は厄払いのお詣りの日です〜。厄入りの時は全く意識していませんでしたが、去年の1年間は本当に酷かった…(汗)。特に7月以降は精神的にも肉体的にもかなりヤバかったですね…。いや全く災厄な仕事だった…初日で辞めて新しいとこを探すべきだった…。なんか半月過ぎても疲労が抜けない(汗)。厄払いで全部振り払いたいとこですね…。もうしばらくは、ゆっくり漫画描いたりしてます…。
いよいよ今日夜遅く、『のうりん』第1話が放映されますね!家が農家で牛を飼っている事もあって、第1巻からずっと追いかけているラノベなのです♫
いよいよ今日夜遅く、『のうりん』第1話が放映されますね!家が農家で牛を飼っている事もあって、第1巻からずっと追いかけているラノベなのです♫ 農業関連の深いうんちくも期待したいとこですが、ドカドカ詰め込まれるアニパロネタが楽しみですね♫ 写真は先月セリに出したウチの肥育牛〜。宮崎の口蹄疫や東北の震災の影響で、国内の牛の頭数が減っており、売値が若干上がっているとか…。少し複雑な心境です。
無理だと思っていた13日の佐世保の艦これオンリーイベント『西海ノ暁』、どうやら行けそうなのです! Cintiq Companionも持っていきますね♫
無理だと思っていた13日の佐世保の艦これオンリーイベント『西海ノ暁』、どうやら行けそうなのです! Cintiq Companionも持っていきますね♫ 今年は私の厄払いイベントと重なっていたのですけど、ギリギリになって日程がズレるぽい…ていうかズレてくれー!。