「ネットで知った」と言うのはもう避けるようにしています。ではなくて「朝鮮日報の日本語版で見た」「菅直人がブログに書いていた」「原口総務大臣がTwitterでつぶやいてた」「3月8日の国会の衆院予算委でやってて、YouTubeでも見れる」等々、みたいな感じで。「ネットで真実を知った」みたいな言い方だと、8割がたの人は胡散臭そうな表情をしますからねぇ。最初に情報もとをもっとしっかりさせとけば、相手も誤魔化して逃げづらいというか(苦笑)、必死になって討論しなくて済みます。
「ネットで知った」と言うのはもう避けるようにしています。ではなくて「朝鮮日報の日本語版で見た」「菅直人がブログに書いていた」「原口総務大臣がTwitterでつぶやいてた」「3月8日の国会の衆院予算委でやってて、YouTubeでも見れる」等々、みたいな感じで。「ネットで真実を知った」みたいな言い方だと、8割がたの人は胡散臭そうな表情をしますからねぇ。最初に情報もとをもっとしっかりさせとけば、相手も誤魔化して逃げづらいというか(苦笑)、必死になって討論しなくて済みます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |