今年も例年の『お弘法さま(おこぼさま)の日』がやってきました。地元の『落合の滝(おてやのたき)』の奥は弘法大師空海像をはじめ、多数の仏像の並ぶ、まあ、パワースポット?であり、毎年春分の日、お坊さん(神主さん?)が祈祷に来られてます。江戸時代以前からの、伝統らしいです。
今年も例年の『お弘法さま(おこぼさま)の日』がやってきました。地元の『落合の滝(おてやのたき)』の奥は弘法大師空海像をはじめ、多数の仏像の並ぶ、まあ、パワースポット?であり、毎年春分の日、お坊さん(神主さん?)が祈祷に来られてます。江戸時代以前からの、伝統らしいです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |