牛の配合飼料が不足気味なので、農協で追加購入〜。円安が進み過ぎて材料代高騰〜って話だけど、そもそも民主の超円高時代でも配合飼料はすごい値上がりしてたしなぁ。新興国の穀物需要の高まりがどうとかで、投機筋が賑わっちゃって(苦笑)。ガソリンも、円安円高関係無しに、投機の対象として吊り上げられてたから価格下がんなかったわけですよね? 円が上がろうが下がろうが値段下がらないんだったら、円安の方がマシかなぁ。
牛の配合飼料が不足気味なので、農協で追加購入〜。円安が進み過ぎて材料代高騰〜って話だけど、そもそも民主の超円高時代でも配合飼料はすごい値上がりしてたしなぁ。新興国の穀物需要の高まりがどうとかで、投機筋が賑わっちゃって(苦笑)。ガソリンも、円安円高関係無しに、投機の対象として吊り上げられてたから価格下がんなかったわけですよね? 円が上がろうが下がろうが値段下がらないんだったら、円安の方がマシかなぁ。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |