ご近所のハイマートにミニリュウが!初めて見たー!松浦近辺だとタマゴでしか無理なのかと思ってました。……でも、ぼちぼちポケモンGOやるのが苦行になってきた…。ルアー&お香&経験値2倍使ってもポケモン出現率は2〜3分に1匹…。1時間歩き回っても進化込みでEXP1万ちょい。レベル全然上がらない…(汗)。レベル21→22までの必要経験値が7万5000…毎日プレイしても1週間かー(白目)。
ガルパン4DXが!なんと長崎で期間限定上映⁉︎ これはもはや運命だとしか!
ガルパン4DXが!なんと長崎で期間限定上映⁉︎ これはもはや運命だとしか!行くしかない!行けたら!(白目)。長崎までクルマで行くのは死ねるから、佐世保から電車かな〜?8月31日は夜勤明けだから遅い時間なら…。9月1日ならお昼いけるかなー。佐世保駅は駐車場高いんだよなぁ…。それ以前に予約取れるのか…(汗)。…vivotab note 8 で練習〜。ポケモンばっかやってたので、ちょっと狂ってるなぁ…(苦笑)。
フェアレディZ 240Z のボディ。新しくマルーンカラーも届きました♫
京商 RAGE、5月の連休中あたりに1度走らせただけで、あとはミニッツレーサーばかりやってたから全然気付かなかった…ウカツ…(汗)。フェアレディZ 240Z のボディ。新しくマルーンカラーも届きました♫
ピカチュウいたー!野生で見たのは初めてです!野生でも声はアニメ声なのか(笑)。
ピカチュウいたー!野生で見たのは初めてです!野生でも声はアニメ声なのか(笑)。やはり松浦 海のふるさと館が、この近辺では唯一 20m以内にポケストップ4ヶ所集中しているポイントがあって、プレイしやすいですね♫ルアーもよく焚かれてるぽいです。
ようやくポケモンGO、レベル20に…。なんとかお盆休み中に達成できました(白目)。
ようやくポケモンGO、レベル20に…。なんとかお盆休み中に達成できました(白目)。おととい夜にちょっと 松浦 海のふるさと館で ポケモン集めようよしたら、ちょうど花火大会の日で、人が大勢集まってました〜。珍しく、ルアーがひっきりなしに焚かれていましたね。
でもなんか、ギアボックス開けても、どのパーツが折れてるのか脱落してるのか よくわからない…(汗)。
道理で京商 RAGE、真っ直ぐ走らないわけだ…。でもなんか、ギアボックス開けても、どのパーツが折れてるのか脱落してるのか よくわからない…(汗)。京商のサポートに出すか、いっそ同じ機種を新しくもう1台買っちゃうか…(白目)。
やけにスピンばかりで真っ直ぐ走らない…と思ったら、中央のシャフト回ってない!?
やけにスピンばかりで真っ直ぐ走らない…と思ったら、中央のシャフト回ってない!?四駆なのに後輪駆動のみの二駆になってる…。京商 RAGE 、お盆休み中に、久々に走らせました。ミニッツレーサーと比べていろいろ準備が要りますからねぇ…。
ポケモンGO、田舎だと、クルマでポケストの飛び地を巡回するよりも…
ポケモンGO、田舎だと、クルマでポケストの飛び地を巡回するよりも、1日30分ほど、課金アイテム使いまくってポケストの集中している公共施設を歩き回った方が 効率良いですねぇ。でもこの暑さの中、昼間に外をウロウロすると本気で走馬灯が見えます。ていうかクルマのエアコンが暑さに負けてる(白目)。ファミレスに避難中にカイロスに遭遇するも、逃げられました(汗)。
8月13日からお盆休み中なう〜。
8月13日からお盆休み中なう〜。松浦 海のふるさと館のポケストップを熱中症ギリギリで巡回してたら(滝汗)ゴースいたー!放置していたポケモンGO、5千円課金して 経験値倍&お香&ルアー&ふか装置で、1日でレベル5つUP。やっと19です…。最低ランクのレベル20まで、あと一歩〜…。
シン・ゴジラ 面白かったー…(昇天)。
シン・ゴジラ 面白かったー…(昇天)。ずっと手に汗握ってる感じで、終わったあと暫く席に座ったまま脱力してました〜…。
佐世保なうー。ゴジラ待機中〜。急遽思い立って朝7時に起きて、現在9時前の公開待ちです♫
佐世保なうー。ゴジラ待機中〜。急遽思い立って朝7時に起きて、現在9時前の公開待ちです♫
ラプラスきたああああー!存在したんだ…。10kmのタマゴから生まれました!
ラプラスきたああああー!存在したんだ…。10kmのタマゴから生まれました!しあわせタマゴにポッポ進化させまくりで、30分でレベル2つ上がって、ようやく現在13です…。レベル14まであとちょっと〜。
オクで落札したミニッツレーサー!白のフェアレディs240Z!
オクで落札したミニッツレーサー!白のフェアレディs240Z!早速ドリフトさせようとしたら、電源入れたとたんシャーシからいきなり白煙がムワっと(汗)。OMG…そういえばミニッツの電飾って電圧高い電池はNGだったっけ…ペアリングはできましたがLED完全に壊れた…ジーザス(白目)。
ミニッツレーサー オートスケールコレクション! ランボルギーニ カウンタック LP500R ブラックスペシャル!
ミニッツレーサー オートスケールコレクション! ランボルギーニ カウンタック LP500R ブラックスペシャル! 1970年代のスーパーカーブームの時に、ミニカー等で見たことはあるんですが…何か、幻のクルマらしいです。スーパーカー好きな石油王、ウォルター・ウルフ スペシャルの3号車? …でも、いい加減貯金しないといけないとは思うのですが…(苦笑)。ヤフオクにあったのをつい衝動買い…。クロームメッキのLP500Sと並べたくなって…(笑)。ヤフオクヤバい(白目)。
届いたミニッツレーサー用アルミホイール、早速ポルシェ934に履かせてみました。
届いたミニッツレーサー用アルミホイール、早速ポルシェ934に履かせてみました。ゴールドは少し品が無いかな?(苦笑)。まあ、メイン目的はタイヤがフェンダーに干渉してステアが切れなかったので、その解消のため…な訳だったのですがー。今までのオフセット0mmサイズがタイヤ干渉しまくりだったので、もうちょっと内側に…オフセット-1mmのを注文しました。…試走したところ、どうやらタイヤは当たらず、ステアが切れるようになったようです。これでブラシレスモーターをストレスなく堪能できるー!さらにEX-6のMHSで、繊細な操作もできるように!…なってると思います(笑)。
最近はポケモンGOばかりでしたが、注文していたミニッツレーサーのパーツ、届いてました♫
最近はポケモンGOばかりでしたが、注文していたミニッツレーサーのパーツ、届いてました♫ …でも必要にかられるたびにネットでちまちま注文してるから、送料がバカにならなくなってきたなぁ…。近場にミニッツのパーツ売ってるとこ、無いんですよねぇ…。
だーめーだー。ポケモンGO、やたらCPの高いのばかり出るようになってボールに全然入ってくれねー。
だーめーだー。ポケモンGO、やたらCPの高いのばかり出るようになってボールに全然入ってくれねー。クルマでポケストップを1時間巡回して集めたボールが数分で全部飲まれる、超ストレスゲームになってきた…。解決法みつかるまでは封印するかー。
今日の朝から、松浦郵便局のポケモンジムのポケモンが炎上したり光ったりして入れ替わってる…。
今日の朝から、松浦郵便局のポケモンジムのポケモンが炎上したり光ったりして入れ替わってる…。ついにこの田舎でもジム争奪戦が始まったんだなぁ…。私はまだ ポケモンGO、レベル10にもなってませんが…(苦笑)。
ご近所のスーパーにバタフリーが!30年くらい前に、よくビックリマンチョコを買いに行ってたとこです。
ご近所のスーパーにバタフリーが!30年くらい前に、よくビックリマンチョコを買いに行ってたとこです。まだ当時の店員さんが現役なのですよねぇ。大ブームだった 天使vs悪魔 シリーズの時代でしたが、ほとんど悪魔とお守りしか出ず、ここでヘッドが出たことは一度も無かったような(苦笑)。昔から引きが弱い(笑)。…輪が赤かったので、捕獲は絶対無理だーと思いましたが、諦めずに投げていたら、2回ボールから抜けられたあと、3回目でゲットできました〜。…輪が青くなくても捕まえられるんだ…。
カビゴン!?ポケストップから離れたこんな田舎に!?収穫前のお米も食べるの?(笑)。
カビゴン!?ポケストップから離れたこんな田舎に!?収穫前のお米も食べるの?(笑)。早朝、田んぼのあぜ道の草刈りをする前に、ちょっとポケモンGO起動してみたらいきなり…。でもボール30個投げましたがゲット出来ず(汗)。輪の色が青じゃなかったもんなあ…。ズバットはチラホラ出てたから、ここはぎりぎりイングレスの範囲内なのかな?。ウチ周辺には全然いませんが…(汗)。