艦娘で、太平洋戦争の主な海戦をたどる絵本です。絵も綺麗で、解説や独自解釈も読み応えがありました。衝動買いで、サークルの既刊を一気にまとめ買いしたのは、初めてかもしれません(苦笑)。
先週の日曜日は、佐世保の艦これオンリーイベント 『西海ノ暁9』に行ってきました。
先週の日曜日は、佐世保の艦これオンリーイベント 『西海ノ暁9』に行ってきました。仕事の件が一段落して、ようやく落ち着いて購入本のチェックができる…。いつものように、艦娘による史実解説や聖地探訪本です♫ まさか私がイベントで1万以上もお金を使うとは…。
転職祝いに自分で買ってきました。
転職祝いに自分で買ってきました。何の前触れもなくトラブるポンコ…じゃなくて不安定な機械…。その対応で神経をすり減らす事も、もう無い…。いや、本当にアレな職場だったー…。損害賠償云々言われたのも、生まれて初めてでした…。ケーキ超美味い。
ここ2ヶ月は何を食べても味がわからないほどでしたが…
工場見学に安全教育、入社前の各種書類作成も済んで、さすがにここまで来て『やはりこの話はなかった事に』とかは無いよな…。ここ2ヶ月は何を食べても味がわからないほどでしたが、今はラーメン美味い。超美味い。涙が出そう。
会社の方から頂いたバレンタインチョコ…。社員はみんな良い人だし、将来性を感じるベンチャーだと思ったし…
会社の方から頂いたバレンタインチョコ…。社員はみんな良い人だし、将来性を感じるベンチャーだと思ったし、月1万5千円ぶんほどの交通費が出ないのは些細な問題でしたが…。朝仕事に行き、仕事後、佐世保や佐賀の説明会に行って夜また仕事に行く…というのがここ1週間ほど続きましたが、ようやくそれが全て報われた…!転職先の会社、 交通費全額出るし、仕事は安定して出来るようになるまでキッチリ研修してくれるそうですし、夜勤に単純作業の連続だけど ノルマはキツくないそうだし、何より昔の仲間が結構残ってるのが嬉しいです。…まあ、デカい声で怒鳴りつける者がいないとこなら、正直どこでも良かったのですが…。仕事に馴染めるかまだちょっと不安ですけど、今の会社を3ヶ月我慢できたんだから、たぶん大丈夫でしょう。早く入社して仕事を覚えたいですね…。
就職説明会の最中だったので、大事をとって並盛だったのですが、今度来た時はチャーシュー麺の大盛り頼もう(笑)。
武雄のラーメン屋『後楽園』さん。こってり豚骨に若干固めの ちぢれ麺でした♫ 就職説明会の最中だったので、大事をとって並盛だったのですが、今度来た時はチャーシュー麺の大盛り頼もう(笑)。そして!この日の説明会で無事!転職決まりました!ここ1週間は通常勤務に並行して あちこちの工場の説明会に行きまくり、会社とも色々ありでスゴイ修羅場でしたが、これで自由だー‼︎‼︎自由だーー‼︎‼︎‼︎‼︎
明日はアルカス佐世保で、艦これオンリーの 西海ノ暁9が開催されます。
ファミレスでピザを頂きながら vivotab note 8 で原稿〜。明日はアルカス佐世保で、艦これオンリーの 西海ノ暁9が開催されます。…現状、仕事がグタグタで、気分的に落ち着いて楽しめないかもですが、欲しい本はいっぱいあるのです!
なんか、みんな一緒に日向ぼっこしてますね…。
なんか、みんな一緒に日向ぼっこしてますね…。てっきり こねこが にわに手を出して突つかれたりするんじゃないかと思ってましたが…。予想外に、仲良くやってるようです。ねこが常時そばにいれば、カラスやイタチに襲われる心配も無いかな?
vivotab note 8 の代わりになりそうなのが やはり vivotab note 8 以外に無さそうな現状。
vivotab note 8 の代わりになりそうなのが やはり vivotab note 8 以外に無さそうな現状。故障したらヤフオクしかないかー。他機種は帯に短し襷に長しなんですよねぇ…。小型で安価な Cintiq Companion は望み薄かー…。まあでも、出たとしても次の安定した職場が見つかるまでは手を出せないかな…。今の工場はとてもじゃないけど続きそうにないし…。
いつもはビニールハウスの、ワラの山の中で寝てるようです。
いつもはビニールハウスの、ワラの山の中で寝てるようです。これでハウスの中のネズミがいなくなってくれるといいなあ…。こねこを欲しがっている ご近所さんもいるそうなんですが、もうちょっと人に慣れてくれないと厳しいのかな…?。
こねこは3匹。だけど警戒心がちょっとあるようで、親ねこがいる時しか触らせてくれません。
こねこは3匹。だけど警戒心がちょっとあるようで、親ねこがいる時しか触らせてくれません。おもちゃで遊んではくれますが…。親はすごいフレンドリーなんですけどねぇ(苦笑)。黒っぽい きじねこは、去年19歳で死んだ子に似てるなあ…。
などと思っていたら、いつの間にかこんな状態に!(苦笑)。増えてる!(笑)。
などと思っていたら、いつの間にかこんな状態に!(苦笑)。増えてる!(笑)。最近 妙に姿を見せないと思ったら…(笑)。多頭飼いは昔から憧れていましたので、家の者が許すなら全部ウチに置きたいんですがねぇ…(苦笑)。
ウチで長いこと愛嬌を振りまいてくれていた、きじねこの しまが19歳で亡くなっておとといで1年…。
ウチで長いこと愛嬌を振りまいてくれていた、きじねこの しまが19歳で亡くなっておとといで1年…。ちらほらとノラが出没するようになってきました。この子は中でも一番人に慣れているノラです。最初は警戒心が凄かったのに、煮干し一本で陥落しました(笑)。
…しばらく見ないうちに、なんか太った…?
ウチのニワトリも元気なようです。…しばらく見ないうちに、なんか太った…? 牛の配合飼料や青草を食べてるから?でも最近、ウチの周囲をイタチがウロウロしてるから心配です。牛の近くにいるぶんには大丈夫ですが、コイツら脱走するからなぁ…。
ニンジンができてる!私が植えた時は全く芽を出さなかったんですが…
ニンジンができてる!私が植えた時は全く芽を出さなかったんですが、農業教室に通っている私の叔父が植えたらご覧の通りで(苦笑)。やはり植え方で変わるんだなぁ…。来年は私も同じようにやってみよう。カレー食べたくなりますね(笑)。
牛産まれてましたー。かなりいい種なので、高価格が期待できます。
牛産まれてましたー。かなりいい種なので、高価格が期待できます。初産な上、いい種のおかげか胎内の時点でかなり大きく、難産で獣医さんを呼んだそうです。前回の出産は私も引っ張ったんですが、今回は仕事があったので手伝えませんでした…。
幸い、家の農業なんかはかなり順調なので、漫画方面で月2〜3万くらいでも稼げれば充分なんですけどねー。
vivotab note 8 で原稿の続き。幸い、家の農業なんかはかなり順調なので、漫画方面で月2〜3万くらいでも稼げれば充分なんですけどねー。幸か不幸か、ここに来て派遣元から仕事の話もちょくちょく来てるし…その話、3ヶ月前に来て欲しかった(苦笑)。年度末前だから、人の入れ替えが多いのかな? …社内では『アイツはしょっちゅう機械のトラブル起こして生産を下げてる』的な見方をされてるし、社長からは常時『お前』とか『コイツ』呼ばわりだしなー。てかそんな重大な機械を入社1週間の新人に任せるなよ…(汗)。いっそ『お前は首だ帰れ!』とか言われた方がスッキリするんだけど…。そういうケース、何度かあったそーだし…。
仕事でテンパっててかなりヤバい状態。ここまで酷いのは10年以上ぶりくらいかなー。
仕事でテンパっててかなりヤバい状態。ここまで酷いのは10年以上ぶりくらいかなー。出来たてでマニュアルもなく、不安定でしょっちゅうトラブる機械…。を一週間程度の教育で任され、案の定ミス連発して生産上がらない…。それで常時ピリピリしている現場の作業員。何かあるたび飛ぶ怒号。人はギリギリで、病人が1人でも出たら操業ストップ。…『稼働したての工場は地雷』。人数ギリギリで、機械も不安定だから。昔、それで2度も大変な目に遭ったというのに、ここにきて三たび、同じ失敗を繰り返すとは なんという迂闊…。『いずれは正社員にする』という言葉に舞い上がりすぎたかー。…まあ、致命的な事態になる前になんとかしよう…。
劇場版ガールズ&パンツァーの解説本と、ヤマノススメの聖地本。県内の本屋に無かったのでAmazonから取り寄せました♫
劇場版ガールズ&パンツァーの解説本と、ヤマノススメの聖地本。県内の本屋に無かったのでAmazonから取り寄せました♫ 紙の本は久しぶりかなぁ…。…届くのをすごい楽しみにしていた本なのに、なんか今後の事を考えると精神的に全然上がってこなくて、読み込む気力が沸かない…。今の仕事、辞められたら気力 戻るかなー…。
『このすば』。速攻でカエルに喰われるアクアさまが面白すぎると思っていたら、さらに馬鹿キャラが次々と増えるとは(笑)。
vivotab note 8 で原稿〜。仕事で追い詰められてるから、逆に はかどるな…。『このすば』。速攻でカエルに喰われるアクアさまが面白すぎると思っていたら、さらに馬鹿キャラが次々と増えるとは(笑)。なんか変に生活感があって、『マビノギ』やりたくなってきますね(笑)。異世界召喚系では『Over Lord』も良かったですけど、好みとしてはこちらかなぁ。