iPad Pro 10.5インチ Cellularモデル 256GB ! 届いてます! …いや、ウチの父用なので、中古のiPad Airとかでも充分だったのですが…。私が最新のPro10.5、触ってみたかったのです!(死)。起動できなくなったiPad2の代わりに注文したのですが、まさかそのiPad2がバッテリー交換のみであっさり復活するとは(苦笑)。
iPad Pro 10.5インチ Cellularモデル 256GB ! 届いてます!
気付いたら4度寝くらいして起きたのは夜9時…。
今月は、壊れたiPad2への対応と2DS版ドラクエ11と、急に忙しくなった職場等でゴタゴタしてまして…。
この薄さと軽さで全部許せてしまいます。楽しすぎ♫
プレイ中は『今のゲームはここまで進化しているのか!』と驚愕しきりでしたねぇ。
Switch版ゼルダ、ようやくEDに到達しました〜♫
ハーウェイ…じゃなくてファーウェイ(汗) MateBook E 。MatePenが届いたので早速お絵描き〜♫
ハーウェイ…じゃなくてファーウェイ(汗) MateBook E 。MatePenが届いたので早速お絵描き〜♫ …予想はしてましたが、筆圧感知あんま良くないですね…(汗)。特に入り抜きの、抜きが効きが弱い印象…。線の強弱を付けるのが大変で、 Cintiq Companion の倍は手間が掛かる感じですかー(汗)。まあそれでも、マジックペンで下描きをやるぶんには、線が途切れる事もなく、Wacomドライバ入れてBluetooth接続したら位置ズレも減った(?)ような。それにしてもこのMateBook E の軽さと薄さ!スマホ感覚で常時持ち歩きたくなりますね!
33.3405454129.7099225
iPad ProをそのままWindowsPCにしたようなスタイルはなかなか素晴らしいのですが…。
ハーウェイ MateBook E 。Thinkpad Helix が突然絶不調になってしまって、その替わりを探し回ってここにたどり着きました…。iPad ProをそのままWindowsPCにしたようなスタイルはなかなか素晴らしいのですが…。こちらのWacomのアクティブ静電結合方式というのは私には完全に未知の領域で、かなり描き味が不安というか。まあそれでもこの、片手で軽々持てる薄さ軽さでフルのWindowsPCというのは、超魅力でした…。ていうかまだ別売りのMatePenが届いてませんけど(苦笑)。富士通の初代 Stylistic の N-trig のペンに、散々困惑させられた記憶が蘇ってきそうですが、まあとりあえず、vivotab note 8 のように軽く楽描きできればいいかなぁと。本格作業をする場合は初代 Cintiq Companion がありますしねぇ。
33.3214465129.7217562