1/12 Figma Ⅳ号戦車!ヤフオクで競り落とした塗装済品!これが欲しくてHenLongの1/16 ティーガーⅠ型をメルカリに出しました!(苦笑)。未開封品は持っているのですが、やはりちゃんと飾る用のが欲しくなりまして…。シュルツェンはまだ付けていませんが、雰囲気ありますねぇ…!
1/12 Figma Ⅳ号戦車!ヤフオクで競り落とした塗装済品!
まさかの2世帯め⁉︎
ラクダはかなり手こずりましたが、鳥はなんか楽勝でした。
ゼルダ、今月頭に鳥をクリアして、昨日やっと退魔の剣を抜きました。
確か、ドライバーはカルロス・サインツとユハ・カンクネンだったかなー。
と言うわけで、セガラリーの3台がそろいました♫
購入したのが2011年8月だから、足掛け5年以上フル稼働していたんですねぇ…。
購入したのが2011年8月だから、足掛け5年以上フル稼働していたんですねぇ…。農作業や遺跡発掘現場にまで持ち込んでいたiPad2が、全く充電を受け付けず。ついに寿命を迎えたようです…。このタイミングで10.5インチ iPad Proが発表されるとは…ちょうどいいから買い替えろと言うことかー。…ていうか512GB版が出るの‼︎⁉︎去年256GB出たばっかなのに⁉︎とうぶん大丈夫だと思っていたのが、動画ガンガン入れてたら、ぼちぼちが容量いっぱいになってきたんですよねぇ(苦笑)。こっちも買い替えたい…けどまだ本体ローンが残ってるしなぁ…(苦笑)。ニコニコ見たり、写真や電子書籍ビューワとして毎日フル稼働し、私がAirやProに切り替えたあとは、ウチの両親がyoutubeで演歌やいぬねこの動画を見たり、wikiで調べ物したりAmazonで買い物したり…。旅行にも持って行って、Googleマップで場所確認したりしてたなあ。毎日 家族でよってたかって酷使してたのに、よく今まで6年近くも故障しなかったなあ…。本当に頑張ってくれました…。
ランチア デルタ と ランチア ストラトス 、共にモンテカルロラリー優勝車仕様〜♫
ヤフオクから一番くじフルコンプセット届きました!お値段はくじ40回ぶんほど…。
Switch版ゼルダ。現在ほこら92ヶ所、コログ77個。がんばりカンストしましたが、まだ鳥は行ってません(汗)。城と、迷いの森もまだです。寄り道が楽しすぎた(苦笑)。ヤフオクから一番くじフルコンプセット届きました!D賞のエフェクトーンが欲しいだけだったんですが、いつの間にかフルセットになってました(苦笑)。まあ、これでいつでも私の自室が隠し部屋の入り口に!(笑)。お値段は、ラストワン賞に店頭ポップが付いて、くじ40回ぶんほど…(白目)。仕方がないのです…。松浦市のセブンイレブンには置いてなくて、クルマで片道30分で平戸市か佐世保市まで行かないとダメでしたしねー…(汗)。
今年は雨にやられて乾燥の時間が取れなかったので、牧草の梱包の大半は機械でやってもらいました。
トラクターで田おこしなう。
Switch版 ゼルダ、GW最終日ギリギリに、ようやくラクダをクリアー。何度も投げ出しかけました(汗)。
Switch版 ゼルダ、GW最終日ギリギリに、ようやくラクダをクリアー。何度も投げ出しかけました(汗)。イーガに不意打ちが有効だと気付かず、2時間苦戦したのちに結局攻略サイトに頼り…。ていうかどうしても見つかってしまうので、安全地帯にこもって属性矢で無理矢理全滅させました(汗)。ラクダ相手に爆弾矢40発ほど消費(汗)。上階への侵入方法がわからず、散々さまよった挙句、結局そちらも攻略サイトへー。電線は繋げてたんだけどなぁ…。ボスはMAX食品を食べまくり、地面に武器と盾と弓を撒き散らしまくりながらも、ギリギリで倒せました…。動きを全然とらえられず、こっちに突進してくるのを相打ち覚悟でカウンター…がなかなか上手くいかず、一方的にやられまくりで、本当にギリギリ(汗)。もう1回やれって言われても無理です(白目)。ヒャァー!もうカミナリはコリゴリだァー!(昭和のギャグアニメ風)。
ドラクエ2DS はぐれメタルエディション、伊万里のヤマダ電器で普通に予約できて拍子抜けしました(苦笑)。
ドラクエ2DS はぐれメタルエディション、Ama他ネット通販では即全滅していて頭を抱えていたのですが、伊万里のヤマダ電器で普通に予約できて拍子抜けしました(苦笑)。ナンバリングはSFCのDQⅤ以来だから20年以上ぶりか〜。どれほど変わってるんだろう(笑)。Switch版ゼルダ、トカゲは完全ノーヒントでクリア〜♫ 火山登って町に入るあたりから計算して、6時間くらい掛かりました…。ユン坊が警戒に引っかかりまくりました(苦笑)。廃坑のほこらで、動く燭台2つ同時に着火させるのもキツかった…。ていうか全体的に、いろいろ試しまくってたら、いつの間にか進めていたというパターンが多いですね(苦笑)。
強い武器を振り回して真っ正面からモンスターの集落に吶喊して行くのが私のプレイスタイルでしたが…。
Switchのゼルダ、象がめっちゃ大変でした…。入るまでも大変でしたが、謎解きムズすぎボス強すぎでした(苦笑)。
地図見たらまだ半分もMAP出来てないんですが…(汗)。
本日、メルカリで売れた Wacom Mobile Studio Pro 16 512GB を発送し終えました。
本日、メルカリで売れた Wacom Mobile Studio Pro 16 512GB を発送し終えました。結局値引きはほとんどしなかったけど、保護フィルム貼って、Wacom Link もセットで30万くらいなら、お買い得…?かなぁ?たぶん…。お絵描きデータを退避させて初期化をかけたらこんな画面に(汗)。キーボードもショートカットキーも受け付けずに青くなりましたが、タッチパネルで普通に操作できて事なきを得ました。心臓に悪すぎる…(白目)。。思わず Wacom のサポに凸しそうになりました(苦笑)。…まあ、3年前の初代 Cintiq Companion がまだ充分使えてますし、 Mobile Studio Pro が私には贅沢品すぎる事もわかったし、有意義ではあったかなぁ。いずれ必要になったら、また改めて買いなおしましょう〜。