『西海ノ暁18』の初日の帰りに佐世保のアニメイトに寄りましたが、「けものフレンズ」関連は全然見当たらず…。…ていうか、そもそもグッズ自体が全然出てなくて、缶バッジすら高額転売されてるくらいだから、置くものがないのかー!(苦笑)。BDも、けもフレの場合はガイドブックのオマケという事で書籍扱いだから、BDコーナーには置いてない…? 上の写真のガイドブックは、3月末ごろにヤフオクで落とした初版(…?)です。サーバルキャットって ねこ とも いぬ とも違う感じがしますねぇ。アニメイトの全巻購入特典が欲しかったんですけど、ネット通販は勿論ダメで、現地店舗にも無かったですねぇ…。
『西海ノ暁18』の初日の帰りに佐世保のアニメイトに寄りましたが、「けものフレンズ」関連は全然見当たらず…。
上が初日の、下が2日日の『西海ノ暁』会場の様子です。
『西海ノ暁』2日めは、向かっている途中でパンフ忘れた事に気付いて引き返すという痛恨のミス(汗)。
佐世保四日町アーケードの蜂の家で、海軍さんのビーフシチュー!贅沢にハンバーグ追加しました!(笑)。
西海ノ暁 1日目の帰り、友人に付き合って初めてセイルタワーに行きました。
佐世保の艦これ同人イベント、 西海ノ暁 18。4月8日9日の2日間連続開催でした。
伊万里のヤマダ電器で一個だけ残っていて、転売屋よりも1000円以上安く買えました♫
夜勤明け。ファミレスにて、初めてゴブリンの集落をせん滅成功〜。
ヤバい…。Switch の ゼルダの伝説…。このゲームはとても危険だわ…。封印しなきゃヤバい…。
ヤバい…。Switch の ゼルダの伝説…。このゲームはとても危険だわ…。夜勤明けで、今日も夜勤でとっとと寝ないといけないのに…。とりあえずスタート直後に崖から落ちて死に、開始直後のゴブリンと鉢合わせして、訳もわからず右往左往してるうちに殴られ死亡。塔から降りようとして転落死、ガーディアンにロックされて即死、雪山で凍死。ダンジョンでうっかり爆弾を間近で起爆させて瀕死。あと、流れの早い川にうっかり飛び込んで溺れ死んだな…。なんか私このゲーム向いてない気もするけど、でもやめられない…(笑)。これは仕事に差し支えすぎる…。封印しなきゃ本気でヤバい…。(白目)
33.3214465129.7217562
Switch の ゼルダの伝説 が昨日届きまして、とりあえず軽くデモだけ見るか〜と思ったら…
…けものフレンズ、このまま人気出て教育TVなんかで子供が見られる時間にやって欲しいなあ…。
昨日はずっと、けものフレンズ 最終話を何周もループして、ニコニコやyoutubeで関連MADをハシゴする作業に明け暮れていました。
力石やラオウみたいに、じっさいにお葬式を執り行われるレベル。
けものフレンズ最終話、とりあえず エヴァ落ちやイデオン落ち、奇面組オチや代紋Take2オチとかでなければ…
Surface Pro 2 と Mobile Studio Pro 16 はかなり悩んだ末、メルカリにて手放す事にしました。
Eee Slate B121 EP121 の2台は無事に返金対応して頂けました。Surface Pro 2 と Mobile Studio Pro 16 はかなり悩んだ末、メルカリにて手放す事にしました。どちらもハイエンドのハイスペックお絵描きタブレットですが、10年前のCore2DuoやAtomのメモリ2GBの環境でも 充分お絵描きできてしまう私の手には、過ぎたるモノだと思いました…。この原稿も、実際はMobile Studio Pro よりはるかに低スペックなvivotab note 8 で描いたものですしねぇ…。
すでにそれぞれの梱包は済んでます…。この間3万円で買ったThinkpad Helix が予想をはるかに超えて使い易かったのと、5年前に購入した初代 Cintiq Companion がこれと言った故障もなく使えてますので、この2台以外は、まだ値段が付くうちに整理しておいてもいいかなーと。
まあ高値を付けてるから早々売れないとは思いますが(苦笑)。また必要に迫られたら、その時にあらためて買い直します〜。
33.3214465129.7217562