任天堂 Switch 、Amazon もヤフオクもメルカリも、どこもかしこも転売屋ばっかだなあ…。だいたいプラス1万円くらいか〜…(白目)。お金は充分ある…悩ましいー…。今日は天気が良いので、ビニールハウスの中はちょっと暑そうです。…が、全然気にせずイチャついてますね(笑)。
任天堂 Switch 、どこもかしこも転売屋ばっかだなあ…。だいたいプラス1万円くらいか〜…(白目)。
とりあえず、機能制限ありの touchkey でも何とか描けるように練習してます〜♫
Thinkpad Helix 、左手デバイスの touchkey がフルで使えないのですよねぇ…。
Thinkpad Helix 、非常に軽量で、液晶もゴリラガラスで美しく、ペンもWacomで申し分無し。なのですが唯一、左手デバイスの touchkey がフルで使えないのですよねぇ(汗)。Surface Pro 2 でも vivotab note 8 でもとても重宝していたので、機能制限があると非常に使いづらいです(汗)。バッテリーもキーボード内蔵ぶんをプラスで長時間使えるし、これでLTE内蔵で単体でネトゲOK!、さらに値段も元値16万円ほどが3万以下だったから、本当に良い買い物だったんですけど…。この touchkey さえなんとか出来ればなあ Mobile Studio Pro 16 以上のメインマシンで使えるのになぁ Thinkpad Helix …。
『0%が使用可能です(電源に接続: 充電しています) 』のままの Asus Eee Slate B121 (汗)。
オクで倍額以上出して購入したものの、『0%が使用可能です(電源に接続: 充電しています) 』のままの Asus Eee Slate B121 (汗)。どうしようも出来ないので、このまま返金対応してもらうかー。まさか、保証書領収書付きなのにAsusでもイオシスでも修理不可とはなあ…。…プラス2万くらいでバッテリー交換やってくれるショップはあると思いますし、バッテリー自体はAmazonとかでも買えたりしますので、やろうと思えば自力修理も出来なくはないですが…。もうこれ以上は、お金と時間の無駄だなぁ。とりあえず、 Thinkpad Helix が、2万9000円の中古でも充分満足いく性能でしたしねぇ。
これからは、ヤフオクで熱くなりすぎるのはやめよう…。あと、中古PCショップのやつは、しっかり動作確認してから入金or評価付けよう…。そうしておけば、例えヤフオクでも即クレームを入れられて、返品対応してもらえる可能性はあったし…。高い授業料でした(汗)。
筆圧2048段階!→256でした(汗)。GPS付き!→無しでした(汗)。で返品騒ぎにまで発展した Thinkpad Helix 。
Thinkpad Helix が届きまして、初期化してWindows8 → 8.1化して、コミスタ入れました♫
けものフレンズ 、私も1話5分で切ったクチですが(苦笑)。
『けものフレンズ』のループが止まりません(笑)。
あーそう言えば今日は誕生日だったなぁ(苦笑)。
ジーザス…。秋葉原イオシスの1万9800円の Asus Eee Slate B121 (箱破損新品) 、バッテリー充電出来ないのが、ヤフオクにチラホラ出品されてるし…。
ジーザス…orz。秋葉原イオシスの1万9800円の Asus Eee Slate B121 (箱破損新品) 、バッテリー充電出来ないのが、ヤフオクにチラホラ出品されてるし…。私だけじゃなかったのね(汗)。なんか、メーカーは『古すぎるから1年保証の対応は出来ない』と言ってるらしいですね…。だとすると販売店に持って行っても難しいかー。Amazonで内蔵バッテリーのみ売ってるけど…。素人の私にも交換できるのかなぁ…?それにつけても、1年以上ぶりに起動したviliv s5 と N5 の元気な事(苦笑)。なんでバッテリーが全然ヘタってないの?(汗)。元々 省電力に定評のある初期Atom CPUですしねぇ。
楽描き練習でひだまりスケッチの宮ちゃんー。
Eee Slate B121 、5年ほど前にEliteBook 2740p の後釜にと考えてたらあっという間に品切れになって…(汗)。
Asus Eee Slate B121 …。まさか今になって、この名機を手にする機会が訪れようとは…!
Surface Pro 2 にドッキングステーションと、専用キーボードの タイプカバー2 〜。
Surface Pro 2 用のドッキングステーション、メルカリから届きました〜。
Mobile Studio Pro 16 と Wacom Link 、軽の後部座席に放置されて結構な期間が経っている現状(汗)。
Mobile Studio Pro 16 と Wacom Link 、軽の後部座席に放置されて結構な期間が経っている現状(汗)。正月は風邪引いてたし消防団関連で色々イベントが立て込んでたし、職場の新人さんが連絡無しでずっと来なかったりで、毎日目が回るような忙しさでもう…(汗)。バッテリーが過放電にまらないように、ちょくちょく充電してはいますが…。ていうか Mobile Studio Pro 16 と Wacom Link 、この中古の軽よりもよほど高価だったりするんですが(笑)。本来だったらプロの人のスタジオでバリバリ活躍してるであろう最新のWacomタブレットが、ウチではこの有り様で申し訳ない…orz。いつになったら仕事が落ち着くのやらー。今月中はもうずっと作業できないかもなぁ…(汗)。