iPod 『ネギま⁉︎』仕様。『ネギPon⁉︎』 通称ネギPod …。10年前に購入して、未開封のまま本棚で眠っていたものです…。当時5万4800円。あの頃はお金あったんだなぁ…。オリジナルパクティオーカードも、限定イベントの応募券も未使用のまま入っています。未開封なので未確認ですが…。
メルカリは出品も発送もすごいラクで早いんですねぇ。高値付けてるので、当分は看板代わり状態でしょうけど(笑)。
iPod 『ネギま⁉︎』仕様。『ネギPon⁉︎』 通称ネギPod …。
売れるの早!
その中でも、きんモザの劇場版は、絶対行きたかったのですが…!
今年の初描き…というか描き初め?
#描き納め
お絵描き用のガイドブック…というか参考書? 3冊、メルカリから届きました♫
年末近くになって、祖母が認知症外来のある精神病院を退院して、以前の老人ホームへ戻ってきました。
年末近くになって、祖母が認知症外来のある精神病院を退院して、以前の老人ホームへ戻ってきました。入院前は重い認知症で、ちょっとした事で興奮して物を振り回して暴れたりで、職員さんの手に負えない状態だったんですが、すっかり落ち着いて昔の穏やかな性格に戻りました。精神科医ってスゴい…。以前の精神科医のイメージは、患者を監獄みたいな個室に押し込め、大量の安定剤を投与して無理矢理大人しくさせるーみたいな印象だったんですけど…。勿論 実際にはそういう非道な事は全くなくて、ひたすらカウンセリングと薬の調整だったのですね。
祖母の調子に合わせて、細かく薬を調整する事で、ここまで攻撃衝動がおさまるとは…。あの祖母がこんな、普通に会話できるまでに回復するとは…。精神科の先生も、スタッフの人も、本当にスゴいですね…。認識を完全に改めさせられました。
会社の忘年会は、豚しゃぶ食べ放題でした〜。
会社の忘年会は、豚しゃぶ食べ放題でした〜。残業が非常に多かったり夏場に次々と人が辞めて作業量が激増したりで、どうなる事かと思いましたが、何だかんだで10ヶ月持ちましたね…。来年も、4月に高卒の新卒が大勢入ってくるまでは人手不足のままだそうです(汗)。残業は嫌だなあ…。新年早々また1人辞めるっぽいですし、どうなる事やら…(白目)。でも、以前勤めていた食品加工工場とくらべれば、だいぶ良い環境ですけどねー。…と考えて頑張るしかない…。
…まあ、今勤めている工場には、やたらデカい声で ちょっとした事でヤクザみたいに社員を怒鳴りちらす者も、「お前の代わりは幾らでもいる」とか「お前よりも、俺が昔 塾で教えていた小学生の方がよっぽど物覚えがいい」とか暴言吐く者も、そのくせ転職決まった途端に「ウチの社員を引き抜く様な真似しやがって」とか「その会社に直接文句言うから連絡先教えろ」とか「お前が辞めるせいでウチの会社に損害出るから法的手段に訴える」とか脅してくる者もいないですからねー。
今思い出しても、本っっっ当に酷いブラック職場だったなぁ…。あちらの工場も生産が何ヶ月も止まっていたり、それが原因でベテランが辞めたりしてるそうですが…。2ヶ月で辞めて今の工場に転職できて本当に良かった。残業多くても人手不足でも、前のブラック職場よりはずっと良いや………。
…アレ?HDMIのスロットが無い…?
というわけで Wacom Link 。
注文していた Mobile Studio Pro の例のあれ〜♫
タイプカバー2 、Surface Pro 2 に装着するとこんな感じに〜。
Surface Pro 2 用のタイプカバー2 、ヤフオクから届きました!
なんか妙な躍動感が(笑)。
ねこだまり。
Surface Pro 2 にて練習〜。適当なのを選んで、 Clip Paint EX でペン入れして着色してみました。
Clip Studio で漫画描くにあたって 一番心配だったのがコマ割りだったんですが…
試しに Mobile Studio Pro で、適当な楽描きにペン入れしてみました 〜。
試しに Mobile Studio Pro で、適当な楽描きにペン入れしてみました〜。 … Cintiq Companion と、あんまり変わらない…? というか同じ感覚で違和感無く描けるというか。クリスタの解説本、メルカリから届きました〜。…もっと早く導入して覚えとくんだったなぁ…。コミスタの後継ソフトとは言え、この年齢(トシ)で新しいツールを覚え直すのキツい…(苦笑)。微妙な操作の違いやクセを、身体に覚えこませねばー…。
サイドキーのボタンやWindows10の設定を いろいろカスタムしてー。不要なのはどんどん外して使いやすいようにー。しかし、Surface Pro 2 や vivotab note 8 で重宝していたTouchKeyが上手く使えないのが地味に痛いですね(汗)。でも、リングキー内のWindowsキーでやる指紋認証ログインは面白いなあ(笑)。Cortanaは面白そうではあるけど、今は要らないかなー?