Mobile Studio Pro にも貼れる液晶保護フィルム、届きました♫メディアカバーマーケットのペーパーライクシリーズ。HUION というWacom以外の液タブ用だそうです。…サイズでかいからめっちゃ気泡入るな(汗)。Cintiq Companion の時も苦労したっけ…(苦笑)。あっちは13.3だけど、こちらはさらに一回り大きい15.6ですからねぇ。…ってミヤビックスのMobile Studio Pro 16 用、発売されてたのかー!この間は13用しか無かったのにー。HUION用でも描き心地は問題ない(※個人の感想)ですけど、外枠が微妙に、1cm弱ほど上下左右が狭いんですよねぇ。液晶部分はフルにカバーされてますがーちょっと気になる…。
Mobile Studio Pro にも貼れる液晶保護フィルム、届きました♫
他の画像も新海監督っぽく…。
なんか空がそれっぽい(笑)。
なんか、出来る事はめちゃくちゃいっぱいあると思うんですが…。
Clip studio paint のアイコンをタブ化して、不要なのは消して、コミスタと似た感じに配置し直しました。 Mobile Studio Pro のファンクションキーも Cintiq Companion の時と同じ配置に〜。だいぶ使い易くなってきたかなぁ…?「筆圧レベルの互換性」のチェックを外したらペンの精度が上がった…?ような気がします。8192段階も出てる? 液晶が若干ピンクっぽい?かな?と思ったとこは、ディスプレイの設定をいじってたら収まった?かなぁ…。素人感覚なので、よくわからない…(汗)。なんか、出来る事はめちゃくちゃいっぱいあると思うんですが、まだ初期の設定変更で手一杯です(苦笑)。
Clip Studio Paint EX の解説本、届きました〜♫
Mobile Studio Pro 16 にもClip studio paint EX 入れてみました〜♫
Clip Studio Paint EX 、シリアル購入して Surface Pro 2 に入れてみました♫
…またこねこが後ろに隠れちゃってるなぁ(笑)。
眺めるだけでガマンするつもりでしたが…。眺めていたら、ガマンできなくなりました(苦笑)。
保護フィルムを買うまでは、眺めるだけでガマンするつもりでしたが…。眺めていたら、ガマンできなくなりました(苦笑)。 Mobile Studio Pro 16 、セットアップしてコミスタまで…。やってしまった(笑)。まあフィルムのカバーはそのままですから…てかコミスタアイコン小っさ!そうか!4Kだと解像度がすご過ぎて、今までのアイコンが小さく表示されるのか…!これは地味に使いづらい…(苦笑)。まあ、どうせ本格的に遊ぶのは保護フィルム、その他オプションをそろえてからの予定だし、解決法はそれまでにぼちぼち探しますかねぇ。でも、Gペンツールを使った感じがとても心地よいというか官能的(笑)で、触りだけの予定がとっととメインPCにしようとしてしまうワナ(笑)。保護フィルムは微妙に見栄え悪くしたり視差出来たりしますけど、筆圧強い人には絶対必要ですよねぇ。モバイル用途の人にも必須かと。あ、でもそう言えば、iPad Proの方はは保護フィルム無しのノーガード状態で、持ち歩きまくりで半年使ってますけど、全然キズ入ってないなぁ…。最近の液晶スゴすぎる…。指紋はいっぱいついてるけど…。
…いや、まだただの一度も本体の電源入れてませんけどね(苦笑)。
真ん中が初代 Cintiq Companion 512GBです。… Mobile Studio Pro 16 と大きさあんま変わらない…?
Mobile Studio Pro 16 電源アダプタに説明書、保証書その他…。で全部? これだけ?
Mobile Studio Pro 16 電源アダプタに説明書、保証書その他…。で全部? これだけ? そう言えば Cintiq Companion はソフトケースに専用スタンドも同梱されてたんだよなぁ。別売りのキーボードも一緒に買ってたし。そりゃ かさ張るハズだわー…。…結局 Mobile Studio Pro 専用の Wacom Link 、その他別売りオプションはいつ発売されるんだろ…。まだリンク先はEU Wacomストアのままだし…。オプション揃えるだけで3万円〜とかはカンベンして欲しい。…けど初代のキーボードも、五千円以上だったしなあ…(汗)。
筆圧感知が、これまでの4倍の8192段階!という、驚異の精度を誇る!らしい! Mobile Studio Pro 16 のプロペン2。
Mobile Studio Pro 16 !開封してみましたー!
試しにGoogle+にUP。ウチのねこなべ おやこどん。また消えるかなー?
試しにGoogle+にUP。ウチのねこなべ おやこどん。また消えるかなー? …このねこなべ画像は残りましたが、他のMobile Studio Pro 16 の投稿はGoogle+のタイムラインから消えましたね(汗)。何を基準にしてるんだあそこは…(汗)。しばらく間を空けたのに、やっぱ投稿は無理なのかー…。