竹とプラスチックの杭。その土地の地権者さんの立会いの元、地図を確認しながら境界線にプラスチックの杭を打っていきます…。

竹とプラスチックの杭。その土地の地権者さんの立会いの元、地図を確認しながら境界線にプラスチックの杭を打っていきます…。杭が露出していると、足を引っ掛けたりクルマのタイヤに傷をつけたり、草刈りの際にスッパリ切断されたりします。なので地面ギリギリいっぱいまで、ハンマーで思いっきり打ち込みます。地面の下がコンクリだったり石垣だったりすると、杭が全く刺さってくれなくて、すごい重労働になりますね(汗)。10本も連続で打ち込んでいると、汗が拭っても拭っても止まらず、熱中症の頭痛が出始めますが、常時大量の水分を採っているので、倒れる事もできません(苦笑)。…我ながら、よく身体が持つよなあ…(汗)。根元まで打ち込んだ杭の目印として、長い竹を差します。

カテゴリー: 未分類 | 竹とプラスチックの杭。その土地の地権者さんの立会いの元、地図を確認しながら境界線にプラスチックの杭を打っていきます…。 はコメントを受け付けていません

スズメバチの巣です…ちょっとボヤけてますが…。

スズメバチの巣です…ちょっとボヤけてますが…。平戸の測量事務所の耕作放棄地調査でも、ちょくちょくハチとエンカウントはしました。が、こちらの現場は草やぶや茂みをナタやノコギリで払いつつ、奥へ奥へと侵入するのが仕事です。茂みを払ったら中に大きなスズメバチの巣が…!というのは日常茶飯事。危険度は段違いです(汗)。まあ、私は主に荷物を背負って後ろからついて行く側なので、バックアタックでも喰らわない限りはまだ安心なのですけど…。ちなみにこの時も、先頭の人はこのハチの巣に気付くのが遅れて思いっきり射程内に侵入し、腕のあたりを3ヶ所刺されていました(汗)。まあ、日常茶飯事なのでそこまでバタバタしないで、普通にムヒ塗ってそのまま仕事続けていたみたいですが…いいのかそれ…(汗)。のたうちまわるような激痛じゃないのか普通…。

カテゴリー: 未分類 | スズメバチの巣です…ちょっとボヤけてますが…。 はコメントを受け付けていません

ようやくお盆休みです…。ここ2週間、34℃の猛暑の中、仕事でずっと山に入り、崖みたいな急斜面をよじ登ったり滑り落ちたり。

ようやくお盆休みです…。ここ2週間、34℃の猛暑の中、仕事でずっと山に入り、崖みたいな急斜面をよじ登ったり滑り落ちたり。虫除けスプレー吹いててもなお寄ってくる大量のアブや蚊を払いながら、プラスチックの基準杭を一日100本以上打ち込む毎日です。ポカリや麦茶が飲んだそばから大量に汗で流れていく…。去年の今頃はクーラーの効いた屋内の職場実習で、PCにデータ入力作業だったのに、どうしてこうなった…。明らかに遺跡発掘よりキツい(苦笑)。時給はこっちがちょっと高いですが。

カテゴリー: 未分類 | ようやくお盆休みです…。ここ2週間、34℃の猛暑の中、仕事でずっと山に入り、崖みたいな急斜面をよじ登ったり滑り落ちたり。 はコメントを受け付けていません

朝食なーう。毎日が忙しいー…(汗)。…丸一日漫画描いたりアニメ見たりするだけの日々を送りたい…。

朝食なーう。毎日が忙しいー…(汗)。…丸一日漫画描いたりアニメ見たりするだけの日々を送りたい…。

カテゴリー: 未分類 | 朝食なーう。毎日が忙しいー…(汗)。…丸一日漫画描いたりアニメ見たりするだけの日々を送りたい…。 はコメントを受け付けていません

あら不思議!なぜかiPad2が手元に2つ!(笑)。ちょうど3日前が母の誕生日でしたので、せっかくだから片方は母にプレゼントしました♬

あら不思議!なぜかiPad2が手元に2つ!(笑)。どちらも同じSoftBankの64GBです。ちょうど3日前が母の誕生日でしたので、せっかくだから片方は母にプレゼントしました♬ …以前、私の勧めでiPad2を買った方がおられるのですが、その後、iPad miniとMacBook Airを購入されたそうで、そしたらiPad2は全く使わなくなってしまったそうです。そんなわけで、SoftBankも解約済みで、使われないまま一年程放置されていたのを、お願いして譲り受けてきました♬ 3G回線が無いのでwifiのみ。ウチの中でしか使えませんが、以前から自分用のを欲しがっていた母は大変喜んでくれて、良かったです♬ しかしiPad miniとMacBook Air…ちょっと羨ましいですね(苦笑)。

カテゴリー: 未分類 | あら不思議!なぜかiPad2が手元に2つ!(笑)。ちょうど3日前が母の誕生日でしたので、せっかくだから片方は母にプレゼントしました♬ はコメントを受け付けていません

えー…。「あんたが生後8ヶ月の時に、爆心地の近くで被爆したんだよ」という両親の証言だけで手帳もらえちゃうの?当時住んでいたことを証明出来る書類は?

えー…。「あんたが生後8ヶ月の時に、爆心地の近くで被爆したんだよ」という両親の証言だけで手帳もらえちゃうの?当時住んでいたことを証明出来る書類は?両親の証言以外なに一つ証拠が無いのに?これで医療費から何から国が負担してくれるんだっけ?ちゃんと必要な資料提出して手帳交付してもらってる被爆者の人達は何も文句言わないんだ…。韓国人最強だな…というか、長崎市がイカれてるのか。

カテゴリー: 未分類 | えー…。「あんたが生後8ヶ月の時に、爆心地の近くで被爆したんだよ」という両親の証言だけで手帳もらえちゃうの?当時住んでいたことを証明出来る書類は? はコメントを受け付けていません

今日も非常に暑かった…。地図に沿って、やぶを切り開いて山奥に入り、崖をよじ登ったり崩れた道を飛び越えたり…。

今日も非常に暑かった…。地図に沿って、やぶを切り開いて山奥に入り、崖をよじ登ったり崩れた道を飛び越えたり…。なんかドリフのジャングル探検隊コントのようです。昨日は2人がハチに刺されました。ハチ用殺虫剤が間に合えばいいのですけど、不意打ちされるとキツいですね(汗)。

カテゴリー: 未分類 | 今日も非常に暑かった…。地図に沿って、やぶを切り開いて山奥に入り、崖をよじ登ったり崩れた道を飛び越えたり…。 はコメントを受け付けていません

今日はヤバかった…。昨日持っていった水筒が2リットルサイズの大荷物だったので、軽い1リットルのに替えたら午前中で飲み終わり(汗)。

今日はヤバかった…。昨日持っていった水筒が2リットルサイズの大荷物だったので、軽い1リットルのに替えたら午前中で飲み終わり(汗)。水分が切れて熱中症の頭痛がきました(汗)。午後からは自販機のお茶で補充しましたが、やはり容量のデカいのがいりますね…。

カテゴリー: 未分類 | 今日はヤバかった…。昨日持っていった水筒が2リットルサイズの大荷物だったので、軽い1リットルのに替えたら午前中で飲み終わり(汗)。 はコメントを受け付けていません

仕事初日…。草をかき分けて山を泳ぐような一日でした(苦笑)。地図の図面の線に合わせて、現場にクイを打っていく作業です。

仕事初日…。草をかき分けて山を泳ぐような一日でした(苦笑)。地図の図面の線に合わせて、現場にクイを打っていく作業です。リュックに50本ほどのプラスチックのくいを背負い、手には打ち込むためのハンマーを持って、地図を読む人に先導されつつ山に入ります。肩にくい込みますね…。そこが草やぶだろうが茂みだろうが、湿地だろうが線路ぎわだろうが、地図がその場所を指し示していたらかき分けて入り、くいを打ち込む…と。平戸の耕作放棄地調査の時は、軽く表面部分だけ撮影して【侵入不可】と報告していたような草やぶも、こちらではナタやノコで無理やり切り開いて奥まで入り、くいを打ち込みます…。ていうか基本すべて山奥ですね(汗)。山を泳ぎますね(汗)。足場は悪いし虫も多いです(汗)。遺跡発掘作業と同レベルかなあ…確実に平戸の耕作放棄地調査よりはキツい…(汗)。まあ、移動時間や休憩が多かったり、作業の進み次第で仕事が早めに終わったりするようなので、その辺はお得ですかね…?

カテゴリー: 未分類 | 仕事初日…。草をかき分けて山を泳ぐような一日でした(苦笑)。地図の図面の線に合わせて、現場にクイを打っていく作業です。 はコメントを受け付けていません

もこっちがとても可愛かったですね♬。

もこっちがとても可愛かったですね♬。原作と比べて、アニメがどれほど痛々しくなるか、ちょっと期待していたのですが(苦笑)。なんか毒っぽい部分が抑えられてる…?周りの家族や友達みんなが普通に良い人で、その真ん中で無駄にバタバタしてるもこっちが微笑ましいです(笑)。

カテゴリー: 未分類 | もこっちがとても可愛かったですね♬。 はコメントを受け付けていません

ワタミに票を入れたくなかったので、比例は自民の別の候補者名を書きました。…と書いたら公職選挙法違反なのかな?(苦笑)。

ワタミに票を入れたくなかったので、比例は自民の別の候補者名を書きました。…と書いたら公職選挙法違反なのかな?(苦笑)。ネット選挙のルールはわかりづらい…。まあ、全員受かっちゃったら意味無いですが。しかし、どのTVも新聞も、ワタミのパワハラには触れないのですねぇ…。そういうわけで松浦市役所で期日前投票なう~。

カテゴリー: 未分類 | ワタミに票を入れたくなかったので、比例は自民の別の候補者名を書きました。…と書いたら公職選挙法違反なのかな?(苦笑)。 はコメントを受け付けていません

主人公の絶体絶命のピンチに、かつての仲間達が一斉に駆けつける…!という展開は、やはり何度見ても熱いですね!

主人公の絶体絶命のピンチに、かつての仲間達が一斉に駆けつける…!という展開は、やはり何度見ても熱いですね!スト魔女は、アニメ以上にファンの人達の熱気が素晴らしく、見ていて気持ち良かったものです♬ファンサイトやまとめをハシゴするだけでも楽しかった♬

カテゴリー: 未分類 | 主人公の絶体絶命のピンチに、かつての仲間達が一斉に駆けつける…!という展開は、やはり何度見ても熱いですね! はコメントを受け付けていません

草刈り終了なう。日中の温度が30℃を軽く超えるので、早朝7時から10時過ぎくらいが活動限界です(汗)。

草刈り終了なう。日中の温度が30℃を軽く超えるので、早朝7時から10時過ぎくらいが活動限界です(汗)。家族3人で、あぜ道から農道、水路周りを徹底的に。マムシやスズメバチとのエンカウントが恐ろしいです(汗)。仕事が始まったら草刈りの時間は取れなくなるので、今のうちにやっておかねば…。

カテゴリー: 未分類 | 草刈り終了なう。日中の温度が30℃を軽く超えるので、早朝7時から10時過ぎくらいが活動限界です(汗)。 はコメントを受け付けていません

来週から、ご近所の測量事務所の助手をする事になりました。こんな風なアニメ見まくりの幸せ生活は、しばらく中断です。惜しいですけど(笑)。

来週から、ご近所の測量事務所の助手をする事になりました。こんな風なアニメ見まくりの幸せ生活は、しばらく中断です。惜しいですけど(笑)。結構倍率が厳しそうだったし、なんか社員の人、体育会系の身体がゴツい感じの人達ばっかだったので、今回もムリかなー?と思っていましたが、運が良かったですね(苦笑)。基本、外の仕事のようで、遺跡に勤めていた時の服装で良さそうです。これでSimフリーiPhone5Sの資金ができるかな…?

カテゴリー: 未分類 | 来週から、ご近所の測量事務所の助手をする事になりました。こんな風なアニメ見まくりの幸せ生活は、しばらく中断です。惜しいですけど(笑)。 はコメントを受け付けていません

予想通り「きんいろモザイク」すごい良かったー♬音楽も良かったー♬やはり日常系は最高ですね!!

原稿の合間に…。予想通り「きんいろモザイク」すごい良かったー♬音楽も良かったー♬やはり日常系は最高ですね!! 1話は全編英語でいくのかと、ちょっと思いました(笑)。夏期アニメはこれ1本で充分かも…。まあ、まだローゼンとかミルキィとかあるんですよね(苦笑)。

カテゴリー: 未分類 | 予想通り「きんいろモザイク」すごい良かったー♬音楽も良かったー♬やはり日常系は最高ですね!! はコメントを受け付けていません

4コマまんが原稿なう。ブレザーだったのをセーラー服に変更…。

4コマまんが原稿なう。ブレザーだったのをセーラー服に変更…。ツールは使い慣れたコミスタ4.0EXに、富士通Stylistic タブレットPC~。ツヤベタやトーンもバケツで一瞬です。ClipPaintEXが現状だと漫画描くのに向かないそうなので、当分この環境かなー?

カテゴリー: 未分類 | 4コマまんが原稿なう。ブレザーだったのをセーラー服に変更…。 はコメントを受け付けていません

ざぶとん置いてやったら、丸一日ここから動きません(笑)。すごい気に入ったようです。

ざぶとん置いてやったら、丸一日ここから動きません(笑)。すごい気に入ったようです。最近食が細って、呼んでも反応を示さなくなり、もう14歳だから寿命が近いのかと心配していたのですが…。獣医さんに診てもらったら、何とかウィルスというのにかかっていたそうで、薬を飲ませたらなんか元気になりました。侵入してきたノラを追い回して撃退するほどに(苦笑)。ってそんなことするから感染症を伝染されるんだよな〜…。

カテゴリー: 未分類 | ざぶとん置いてやったら、丸一日ここから動きません(笑)。すごい気に入ったようです。 はコメントを受け付けていません

夕方に、田んぼのあぜ道の草刈り~。稲もちょっと伸びてますね。

夕方に、田んぼのあぜ道の草刈り~。稲もちょっと伸びてますね。市の無料健康診断が予想外に混雑していて、開始が遅くなってしまいました(汗)。ご近所でマムシの報告例が相次いでいるので、そういうのが潜んでいそうな茂みは、マメに刈っておかないといけません。暑くなると雑草の成長が早くなるので大変ですね(汗)。

カテゴリー: 未分類 | 夕方に、田んぼのあぜ道の草刈り~。稲もちょっと伸びてますね。 はコメントを受け付けていません

松浦市市民文化会館で、市民の無料健康診断を受けました。今日明日で最終日なので、すごい混雑です(汗)。

松浦市市民文化会館で、市民の無料健康診断を受けました。今日明日で最終日なので、すごい混雑です(汗)。肺ガン健診でレントゲンと痰の検査。胃ガン健診でバリウム飲んでレントゲン…だったのですが、どうしてもバリウムや造影剤が受けつけずに吐き出して、そちらは中止(汗)。腹囲はかなり大きくなってるけど、数値的にはメタボには遠いと。尿検査も正常。肺と血液検査の結果は2ヶ月後…また中性脂肪増えてないといいなあ…。胃の方は改めて、行きつけの病院で胃カメラ入れてもらいます…。

カテゴリー: 未分類 | 松浦市市民文化会館で、市民の無料健康診断を受けました。今日明日で最終日なので、すごい混雑です(汗)。 はコメントを受け付けていません

私の山の思い出は、自衛隊前期教育期間の27km行軍かな…。

私の山の思い出は、自衛隊前期教育期間の27km行軍かな…。あの軍用リュックに、はんごうやらスコップやら簡易テントやら、確か64式銃も含むフル装備で演習場から徒歩行進。荷物の総重量は30kgオーバーだったっけ…。でも当時はあまりキツくなかった印象。日々戦闘訓練で鍛えられてたし、休憩はちょくちょく取ってくれたし、厚手の靴下や多めの飲み物やら、前準備はしっかりさせられましたしねぇ。でも、今から同じことしろと言われても無理です。死ねます(苦笑)。

カテゴリー: 未分類 | 私の山の思い出は、自衛隊前期教育期間の27km行軍かな…。 はコメントを受け付けていません